投稿

3月8日 6年生最後の調理実習

イメージ
 卒業まであと2週間余りですが、6年生が家庭科で最後の調理実習をしました。 テーマは「パンケーキ」です。各班が工夫し美味しく映えるパンケーキをつくりました。 わたしもいただきましたが、かなりおいしかったです。 ちなみにパンケーキとホットケーキの違いは何でしょう?

2月29日 ひな祭り集会

イメージ
 3月3日のひな祭りを控え、学校でもひな人形が飾られています。また、本日は、児童集会で子供たちがひな人形になり、段飾りとなりました。 みんなで、「楽しいひな祭り」を歌うと、かわいいひな人形さんたちもにっこりしていました。(肖像権の関係で写真を載せることはできませんが) ひな人形は玄関に飾られていますので、ご覧ください。

1月26日 国際理解教育(エクアドル&ガラパゴス)

イメージ
 1月26日(金)に4・5年生を対象に「国際理解教室・SDGS教育」を行いました。 当日は、NPO法人「日本ガラパゴスの会」事務局等の奥野玉紀先生をゲストティーチャーとしてお呼びしました。 1時間目は主に日本と太平洋を挟んで反対側にある「エクアドル共和国」のお話。2時間目は世界自然遺産第1号の「ガラパゴス諸島」のお話でした。 美しい写真とともに興味深いお話を聞きました。また、ガラパゴスに住む子供たちの自然を守る取組などもご紹介していただきました。

1月11日 羽田空港制限エリア見学

イメージ
 1月11日(木)に東京都主催の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」による「羽田空港見学」に行ってきました。 バス3台に全校児童と教職員が乗り込んで学校全体で行くことができました。 小規模校の特権ですね。 羽田空港では、一般の人が入れない制限区域の見学もしました。バスで広い羽田空港をほぼ一周し、様々な飛行機や、空港施設、空港で働く機会や設備を説明してもらいました。その他、国際線ターミナルの見学もありました。

12月25日 クリスマスプレゼント

イメージ
 12月25日(月)の冬休み前最終日、児童が下校した後クリスマスプレゼントが届きました。 大谷選手からのグループローブです。 児童には1月9日(火)の冬季休業明け集会で紹介しました。 今後は体育部で計画し、各学年で実際に使用します。

12月18日 親子星空観測会

イメージ
 開かれた学校づくり協議会主催で12月18日に星空観測会を開催しました。 多少雲がかかった空でしたが、「月」「木星」「土星」などを天体望遠鏡で見ました。 月のクレーター、木星の縞模様やガリレオ衛星、土星の環など肉眼では見ることができない本物に触れ、皆さん大喜びでした。 特に保護者の方ほど感動しているようでした。

11月27日 大根の収穫

イメージ
 9月7日に種をまいた大根の収穫に行ってきました。 横山さんによって大切に育てられ、ご覧のように見事な大根になりました。 1,2年生に配りましたが、多すぎるので、他の学年の児童にも持って帰ってもらいました。 どんな料理になるのか楽しみですね。